数学・ゲーム工房
数学の研究から数理ゲーム作成・販売まで、幅広く事業を展開します。
代 表:小林 ゆう治
技術部:塚田 真
研究部:金子 博
外渉部:高橋 眞映
活動記録のページ 【新着】
【新刊】Pythonで学ぶ線形代数学
オーム社出版 / 2020年4月20日発売
Pythonで学ぶ線形代数学のページ
問題解答集 をアップしました。
上のページから入ってください。
数 猫
問題の数字の配置が猫になっている数独(ナンプレ)です。
ショップにもお立ち寄り下さい
もう一つの数猫ページ
はじめての数猫の懸賞問題の応募はこちらから
数 猫 算 数
数猫?(名前募集中)は毎日煮干しを7匹食べます。一週間まとめて、1袋20匹入りの煮干しを買います。1週目、2週目、3週目と何袋買えばよいでしょうか?
算数のページ
和算のページ
組合せゲームのページ
Cinderellaと連携したTeX/HTMLの教材作成
KETpic のページ
※「数猫」は数学・ゲーム工房の登録商標です。
これは何者か?
A = Ke ⊕ Kf ⊕ Kg,
e^2 = f^2 = g^2 = 0,
fg = -gf = e+2f+2g,
ge = -eg = f+2g,
ef = -fe = g,
数学のページ 【新着】
下の等式のマッチ1本だけを移動し、別の等式を作れ。
パズルのページ
吉原由香里六段と岡田伸一郎八段による東邦大学理学部情報科学科の囲碁の授業
囲碁のページ (東邦大学)
詰碁のページ
詰将棋のページ
小澤正直教授との会食
物理のページ