物理

小澤の不等式

小澤 正直

1927年にハイゼンベルクは「位置と運動量のような一組の物理量は測定によって同時に正確に決められない」という不確定性原理を発見し、その不正確さの関係を表わす不確定性関係と呼ばれる不等式を導きました。

この不等式は長年、量子力学の根本原理とされてきましたが、その正当性の根拠には測定の不正確さと無関係なゆらぎに関する不等式との混同がありました。

近年の研究でこの不等式が成立しない場合があることが明らかになり、どのような場合にも成り立つ新しい不等式『小澤の不等式』が導かれました。

 

ε(q)η(p) + σ(q)η(p) + ε(q)σ(p) ≧ h/4π

 

2012年にはその実験的検証に成功し、ハイゼンベルクの不確定性原理の従来の定式化が正しくなかったことが、広く知られるに至りました。

小澤正直先生との会食
小澤正直先生との会食

小澤正直先生のサイト